新着情報 / お知らせ

当教室の理科の授業のひとこまです!
履修内容の本質を授業でインプット/アウトプットまで行い
"個別ならでは"の手厚い授業を展開していきます。
差のつきやすい2学期、Dr.関塾上新庄校で苦手科目を克服しよう!
お問合せをお待ちしております。
体験授業のお申込みはこちらから!
●『差がつく2学期』と言われますが、学習面での欠点が
浮かび上がる時期になります。
1学期の定期テストと比べて2学期以降は学年平均が大きく下がる
傾向にあります。
そのため、得点そのもの(素点)を比較するより、学年平均に対して
何点取れていたのか、を分析してみましょう。
★9月入塾生及び体験生募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:06-6195-1148
●残暑バテ予防
猛暑が続き、冷房や冷たい飲料水で体を冷やした結果、「残暑バテ」と呼ばれる体調不良が起きることがあります。ごぼう・人参・ネギ・ニラなど体を温める食材、豚肉・枝豆・ニンニク・そばなどビタミンB1を豊富に含んだ食材を摂取し、気持ちよく秋を迎えましょう!
★定期テスト対策講座 受付中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:06-6195-1148
お待たせいたしました。英検申込のご案内を致します。
保護者様、ご家族、内部生以外の地域の皆様も受験可能です。
【検定日】 10月4日㈯
【試験会場】Dr.関塾上新庄校 (準会場)
【申込締切】9月5日㈮ ※21時以降の受付はできませんので、ご注意ください。
【各級時間・受験料】
5級 9:00 ~ 10:00 2500円
4級 10:30 ~ 11:50 2900円
3級 13:00 ~ 14:45 5000円
準2級 15:00 ~ 17:00 6100円
準2級プラス 17:30 ~ 19:45 6400円
2級 17:30 ~ 19:45 6900円
【受付時間】 平日 15:00~21:00 ※土日及びお盆休みの期間は閉館
📞(06)6195-1148
本日英検2次試験の結果がでました。
全員合格でございます!
英検2級確定 私立高校3年
英検準2級確定 市立瑞光中学3年
英検3級確定 市立大桐中学3年
秋に第2回があります。現在の上の級の合格を目指し、引き続き頑張っていきましょう。Dr.関塾上新庄校は校舎講師一丸となり、みなさんの目標の実現にむけ尽力いたします!
おめでとうございます。
ただ今Dr.関塾上新庄校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。
変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。
また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。
関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年8月21日(木)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。
今年の春、合格を果たしたみんなの先輩たちの合格体験記が届きました!
「たかが受験、されど受験」
15と18の春を志望校合格に向け、どう受験に向き合ったのか真摯な声が聞こえてきます。成功体験から来年の合格、また再来年の合格に向けて勇気と具現化へのヒントをもらおう!
夏を制するものは受験を制す!
1日1日を大切に、そして私たちも全力でサポートします!
7月に入りました。現在期末考査や第1回定期テストの点数が返ってきた生徒から順次確認と直しをしているところでございます。生徒の努力の結果、成績優秀・向上に関し一部ご報告をいたします!
私立中学3年 英α・数αβ 85点超!! 英β・社会 80点超!5教科7科目平均80点超
瑞光中学3年 5教科425点超!
瑞光中学3年 5教科410点超!
新東淀川中学3年 数学20点UP! 社会平均+21点!!
UP☆ 新東淀川中学2年 数学95点強!! 5教科420点超!
新東淀川中学2年 数学80点弱!
UP☆ 大桐中学3年 英数ともに平均超!
大桐中学1年 英語85点弱!
新情報が入り次第、更新いたします。
この夏は勉強の仕方に自信がつき、2学期を笑顔で迎えることができるように一緒にがんばりましょう!
お蔭様で、関塾は誕生50周年を迎えました
・・夏期講習会ではDr.関塾で効率よく勉強しよう!!・・
夏休みは部活や帰省、旅行などいろいろ予定があるけど、勉強も大事。特に受験生は本格的に受験勉強を始めないといけないし、前学年からの復習も苦手科目の克服も・・
やることが多く、いくら時間があっても足りないと思われる方も多いのではないでしょうか。そこで「この夏はタイムパフォーマンス重視」という方は、ぜひDr.関塾上新庄校の夏期講習会で効率の良い学習をしていきましょう!
Dr.関塾上新庄校は個別指導90分授業を2コマ無料で体験できます。どのような授業をするのか、先生との相性や教室内の環境など、実際に確かめてください。まずはお電話もしくは教室ホームページからお気軽のご相談ください。
チラシにある体験時の教材費1000円も10名様のみ無料!
50周年を迎えた記念品もご用意しております。
詳しくは添付のチラシからもご確認ください!!
本日(6月23日)1次試験の結果発表がありました。
ご報告を申し上げます。2次試験はB日程のため7月13日(日)です。
2次試験の受験票が届きましたら、速やかにお渡しをいたします。
準備をしっかりと行いましょう!
英検2級1次試験合格! 私立高校3年
英検準2級1次試験合格! 市立瑞光中学3年
英検3級1次試験合格! 市立大桐中学3年
近隣の公立中学校は学校で英検受験の案内をされています。
また、第2回は中3生は受験が必須のところが多いと聞き及びます。
2次試験でその級の合格を果たし、その上が受験で必要、また大学受験や大学生になっても英検の問題を通じて伸ばした力は生きてきます。引き続き努力をしていきましょう。
夏期講習として英検対策でカリキュラムを組むことはも可能です。
お問合せをお待ち申し上げます。
★夏期講習生 受付中★
お申し込みはコチラ↓
TEL:06-6195-1148
今回の中間考査は近隣の公立中学はない学校も多く、実施の中学での一部成績優秀と向上者のご報告をいたします!
大桐中学3年 5教科すべて平均点超え! 全学年の5教科最高得点超え!! 特に数学が学年末から30点UP・英語は引き続き平均+10点
大桐中学1年 英語(受講科目)90点超え! 理科は平均+10点!!
試験の直前の演習会では受講科目以外の演習と質問受けをいたします。
次回は6月の期末考査です。範囲も広くなります。また中3生はその前に第1回実力テストが実施されます。中間考査がなかった中学は学校の先生に通常1学期の中間で出題されていたであろう範囲(数学であれば中2の箱ひげや中3の展開まで)が入るのか要確認です。
期末が終われば、夏休みです。
何が何でも今まで以上に準備をして試験に臨みましょう!